-
Message | 経済界からの賛同メッセージ一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA) 理事長
一般社団法人日本経済団体連合会 企業行動・SDGs委員長 二宮 雅也 氏日本は地震多発国であるだけでなく、近年は気候変動により豪雨災害が激化しています。企業が持続可能で強靭なサプライチェーンを構築し、事業を継続・発展させていく上でも、社会の防災・減災の力の向上、迅速な被災地の復興は重要な課題となっています。JVOADは、休眠預金を活用した災害支援事業の資金分配団体として、大規模災害に備えた都道府県域の行政、社協、NPO、企業などによるモデル的なネットワーク構築の事業を進めています。この事業を成功させ、事業の持続化や水平展開を目指すことが重要になります。企業、そして市民の皆様にも社会の一員として、SDGsの理念である「誰一人取り残さない」災害支援の仕組みづくりをご支援いただきたくお願いいたします。 -
Message | 内閣府特命担当大臣(防災)からの応援メッセージ内閣府特命担当大臣(防災) 二之湯 智 氏内閣府防災担当では、令和元年にJVOADとタイアップ宣言を行い、全国情報共有会議を開催するなど連携に取り組んでいます。
被災者のニーズが多様化し、災害時のボランティアやNPO等の活動領域が拡大する中、行政、NPO、ボランティア等の三者が連携・協働する必要性が一層高まっています。内閣府としても、災害に強い地域をつくるというJVOADの取組を応援するとともに、災害支援そなえ令和基金を通じて、地域ごとの連携体制が一層強化されることを期待いたします。
様々な分野の方から応援メッセージが届いています!
-
福岡県朝倉市 元職員(ふるさと課 課長)森田和枝さん平成29年7月九州北部豪雨災害から4年が過ぎた今、復興が進み生活基盤が整いつつある中、ふるさとを離れざるを得ない人や暮らしを取り戻せない被災地区も未だ残っていま...Read More
-
“神戸発・防災音楽ユニット” Bloom Worksボランティアにおける中間支援組織の役割はなくてはならないものです。 私達も、音楽支援で被災地に入ったりしますがその際にお世話になるのは、被災地、被災者とを繋げて...Read More
-
兵庫県立大学大学院 減災復興政策研究科 教授
JVOAD理事 阪本真由美さん突然の災害により、住まい・家財品・衣類・健康などの日々の暮らしに不可欠なものを失うことがあります。そのような被災後の暮らしを支えるのが、さまざまな人や団体から提...Read More -
兵庫県立大学大学院 減災復興政策研究科 研究科長 教授
JVOAD 顧問 室﨑 益輝 さん災害が巨大化し、頻発化し、複合化する時代を迎えている。この災害の時代においては、公助や自助の限界を補う共助の力を、今よりも何倍も大きくすることが欠かせない。共助...Read More